ブログのトップへ
ウクレレインストラクター、サウンドクリエイター、ラジオDJ、そんな風変わりなお仕事をしていると、風変わりな場面によく出くわすものです。そんなお話を含め、わたくしボンボが徒然なるままにマウスを走らせて(?)みたいと思います。

どしたらいい??

2010年01月26日

炊飯器でご飯を炊いている真っ最中に・・・

ブレーカーが飛びました。

中を見たら5割ほど炊き上がった状態。

慌てて取説を見るも、スイッチON・OFF・保温は
あるものの、途中からって言うのは、勿論、ありゃしません。

仕方ないから、『ON』。

途中途中、様子を見てベストタイミングで『OFF』にしたらいいかと思いきや、
どこまで炊いても、芯が残ってるくせに周りはベちゃベちゃ。

あ、そうだ、何時間か保温しといたら、いつかはいい感じに
なるんじゃないかと、今度は『保温』。

小一時間ほど、風呂入ったり、テレビ見たりして
炊飯器を見に行って・・・・

愕然としました。


蓋、開けっ放しでした・・・・。


そこには、元、ご飯。

カッチカチやぞうるうる


カッチカチやぞうるうるうるうる


結婚式の引き出物で頂いた、新米4合が・・・


カッチカチやぞうるうるうるうるうるうる


どしたらいい?
おかゆか雑炊は避けたいです。


あ~、やっちまった・・・。


同じカテゴリー(一般)の記事画像
BSWの出来るまで
清き一票をお願いします(^^)
発見3連発。
高い高いハードル(汗) 後編
高い高いハードル(汗) 前編
『アイドル誕生か!?』後編
同じカテゴリー(一般)の記事
 たまねぎのうた (2014-11-25 17:24)
 BSWの出来るまで (2013-12-02 14:39)
 清き一票をお願いします(^^) (2011-11-23 04:10)
 ころう君体操 レクチャービデオです。 (2011-09-02 16:00)
 発見3連発。 (2011-08-10 15:07)
 ころう君のテーマ (2011-08-03 15:15)

Posted by ボンボ藤井 at 05:04 │一般