ブログのトップへ
ウクレレインストラクター、サウンドクリエイター、ラジオDJ、そんな風変わりなお仕事をしていると、風変わりな場面によく出くわすものです。そんなお話を含め、わたくしボンボが徒然なるままにマウスを走らせて(?)みたいと思います。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

チャーリー・シー、その後。

2009年03月18日

一部ウクレレ団体、及び、旧ボンボブログ熟読者なら記憶から離れない話の一つに
「パーリー・シェル」という曲名を「チャーリー・シー」と言い、世界を震撼させた
個人レッスン生徒のヒヨコちゃんの記事がある。

今明かす、その続編話。(本人の承諾が出たのでやっと書ける運びとなりました)




桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜



今日から「真珠貝の歌(パーリー・シェル)」をやりますよという前説の後・・・

雪「『パーリー・シェル』の『パーリー』ってどういう意味が解りますか??」

ヒヨコ「ん~、解らないです・・・」

雪「あ、じゃあ、『パール』なら??」

ヒヨコ「あピカッ、真珠だ!!」

雪「そそパチパチ、正解です。じゃあ『シェル』は??」

ヒヨコ「ん~げんなり 解らないです」

雪「昭和シェルとのマークを思い出して見てくださいにっこり

ヒヨコ「ん~げんなり また解らないです」


雪「答えはですね、

            貝殻
ですよ~にっこり




その後、事件が起こった。




ヒヨコ「え!!びっくり
貝殻って英語で『エスカルゴ』じゃ??」




二重にも三重にも間違ってますしずく



って言うか、前説で答え言ってます見上げる

  

Posted by ボンボ藤井 at 12:46ウクレレ

初めてのゴルフ。

2009年03月17日

この歳になって(41歳)、ゴルフをやっていないと

何かと肩身が狭い。いやホント。

そんな折、ゴルフに関わる仕事が入ったキラキラ




いや~、我ながら、いい音が録れた~ハート



うぷっ。



みかん食いすぎた。  

Posted by ボンボ藤井 at 13:17一般

密かな趣味。

2009年03月12日

ボンボ藤井の、密かな趣味。

ヲタというか、マニアックというか。
どうか皆さん、引かないで下さい。

その名も・・・・

デフラグ。

デブ楽じゃなくて。

要はパソコン内の整理整頓作業なんですが、夕べの僕のパソコンの状態がコレ。




赤い部分がデータが散らばってしまっている状態。
これじゃあ、動作が遅くなるのも当たり前。


これにデフラグをかけると



こ~んなにスッキリキラキラ
パソコンが見違えるほどサクサク動き始めます。


ん~。整理整頓は気持ちいいキラキラ


この作業、長い時は1時間以上かかるんですが、
その作業工程の進み具合を画面でを見ながら一杯焼酎やるのがたまらんのです。
どんどんキレイになっていくハードディスク。

ハイ。多分オタッキーだと自負しとります。


多分、この記事を読んだ事務所の人間は、みんな一斉に口を揃えて、
「よかけん、部屋を掃除しろよ!!!」


と、つい叫んだ事でしょうが、まあまあ落ち着いてピッピ


そっちの方も、気が向いたら頑張りま~すべー  

Posted by ボンボ藤井 at 11:23一般

英太郎さん。

2009年03月02日

僕の所属するジェッツカンパニー英太郎さん。



英太郎さんは週に10本のレギュラー番組を持つ超人気タレントです。
日本中どこを探してもレギュラー10本を持つローカルタレントなんていません。
まさにローカルながら、みのもんたさんばりの忙しさ。

休む事なく毎日毎日、皆さんに笑顔をお届けする!元気にする!という使命に燃えて
日夜仕事に励んでおられます。

各地で開催されるものまねショーでは、ご覧の通り、どこも黒山の人だかり。



真ん中に小さく写っている青い人が英太郎さんです。
いつもこんな感じでどこに行っても人気者です。

ご縁あって、4年前から英太郎さんのショーの音楽担当で色んな所へ同行させて頂いておりますが、
行った場所行った場所で英太郎さんの人気の凄さを肌で感じます。
しかも何処へ行ってもVIP待遇。すごいなあ・・・。

そんな英太郎さんのスケジュールがココで確認出来ますので
皆さんのお近くにお邪魔した際は、是非遊びに起こし下さいね!

あと、英太郎さんが福岡でやっているお昼のラジオ番組「KBC ゲバゲバサタダー」内の
「英太郎全力投球」を、全国紙BRUTUSさんが今月号で「非常に面白い番組」と取り上げて下さいました。




それから、同じく土曜夜のラジオ番組「はっちやけ」もかなり面白く、
県外の僕でもポッドキャストで聴けるから非常に助かっています。



一昨日、何気に運転しながらポッドキャストを聴いていたら、
僕のいびきをネタに、大好きなアシスタントのマミーゴさんにも、笑われてました。
7'18''辺りでの出来事です。ガーンガーン
油断も隙もないです。

熊本のラジオ、FMKパンゲアで英太郎さんが出演する月曜日に出没する
熊次郎じいさんも、物凄い人気ぶりで、ついにじいさん、ブログ始めましたピッピ



一番近い所では3/5(木)12:10から、RKKラジオ「出前放送局」にで生放送でものまねショーと
トークライブやります。
お時間のある方は是非、遊びに来て下さいね!
来れない方も、これ全部生放送で放送されますのでAM1197KHzを是非聴いて下さいね!

  

Posted by ボンボ藤井 at 12:23一般