スポンサーサイト
童心。
2009年07月07日
ぬかるんだ田んぼで走り回ってた少年時代。
足の指の間から搾り出される粘土質の泥。
あの、にゅる~っという、こそばゆい感じはもう、
この歳ではなかなか味わう機会がない。
だけど、僕の故郷、八代にはとってもいい小川がある。
昔ここは深い球磨川だった。
小さい頃は首まで漬かって手のひらくらいの大きな貝を
取ったり、(あれは一体何という貝だったんだろう?)
小エビを取ったりしていた。
小エビは帰リ道にある釣具屋が買い取ってくれていた。
その小銭を握り締めて、今度は駄菓子屋に寄っていた。
プチ自給自足。
懐かしいなあ・・・。
そんな事を考えながら、小川に足を付けてみた。
お~、なんだか童心に還るなあ。
一番向こうに見える橋。
僕が生まれるもっと前、僕の親父が高校生時代。
この橋の上から球磨川に飛び込みありの水泳大会が
行われていたらしい。
テストさえなければ、また、
あの頃に帰りたいなあ・・・・。
今日は七夕だから、
短冊(たんざく)にでも書いてみっかな。

(注)スネ毛、ノークレームです。
足の指の間から搾り出される粘土質の泥。
あの、にゅる~っという、こそばゆい感じはもう、
この歳ではなかなか味わう機会がない。
だけど、僕の故郷、八代にはとってもいい小川がある。
昔ここは深い球磨川だった。
小さい頃は首まで漬かって手のひらくらいの大きな貝を
取ったり、(あれは一体何という貝だったんだろう?)
小エビを取ったりしていた。
小エビは帰リ道にある釣具屋が買い取ってくれていた。
その小銭を握り締めて、今度は駄菓子屋に寄っていた。
プチ自給自足。
懐かしいなあ・・・。
そんな事を考えながら、小川に足を付けてみた。
お~、なんだか童心に還るなあ。
一番向こうに見える橋。
僕が生まれるもっと前、僕の親父が高校生時代。
この橋の上から球磨川に飛び込みありの水泳大会が
行われていたらしい。
テストさえなければ、また、
あの頃に帰りたいなあ・・・・。
今日は七夕だから、
短冊(たんざく)にでも書いてみっかな。

(注)スネ毛、ノークレームです。
可愛いお客様。
2009年07月05日
ライブ前の詰め込み練習中のスタジオに
久々に遊びに来てくれたこのお二人。
5月、無事に産卵を終えた奈央ちゃん。
・・・・とベビーちゃん

産卵準備でお仕事も音楽もお休みになってから
もう随分会ってなかったので、超嬉しかったです。
すっかりママの顔に・・・と思いきや、
相変わらず可愛い奈央ちゃんでした。
ベビーちゃん、ちっちゃくてふにゃふにゃしてて、
これまた可愛かったです。
パパ似?かなあ?
カメラが怖かったのか僕が怖かったのか
さっきまでふにゃふにゃだったベビーちゃんが
ピーンって直立不動状態になってるっぽい
遊びに来てくれてありがとね!!
そのライブは・・・
NUDO(ウクレレパフォーマー集団)真夏のライブ
H21.08.23(日)
18:00START
¥3.000(軽食・飲み放題付き)
於:火の国ハイツ
限定140名
ASK:僕までどうぞ!
おまけ話。
可愛いと言えば・・・
何の変哲も無い、じゃがいもの入ったダンボール箱。

・・・っと思いきや・・・

実は、こんなに可愛いサイズの、ロッテリアのポテトでした
久々に遊びに来てくれたこのお二人。
5月、無事に産卵を終えた奈央ちゃん。
・・・・とベビーちゃん


産卵準備でお仕事も音楽もお休みになってから
もう随分会ってなかったので、超嬉しかったです。
すっかりママの顔に・・・と思いきや、
相変わらず可愛い奈央ちゃんでした。
ベビーちゃん、ちっちゃくてふにゃふにゃしてて、
これまた可愛かったです。
パパ似?かなあ?
カメラが怖かったのか僕が怖かったのか
さっきまでふにゃふにゃだったベビーちゃんが
ピーンって直立不動状態になってるっぽい

遊びに来てくれてありがとね!!
そのライブは・・・
NUDO(ウクレレパフォーマー集団)真夏のライブ
H21.08.23(日)
18:00START
¥3.000(軽食・飲み放題付き)
於:火の国ハイツ
限定140名
ASK:僕までどうぞ!
おまけ話。
可愛いと言えば・・・
何の変哲も無い、じゃがいもの入ったダンボール箱。

・・・っと思いきや・・・

実は、こんなに可愛いサイズの、ロッテリアのポテトでした
