ブログのトップへ
ウクレレインストラクター、サウンドクリエイター、ラジオDJ、そんな風変わりなお仕事をしていると、風変わりな場面によく出くわすものです。そんなお話を含め、わたくしボンボが徒然なるままにマウスを走らせて(?)みたいと思います。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

カツラだろ?

2010年08月30日

ものまねショー直前、

出番を待つステージトラックの裏で、
通りすがりの子供から、


「それ、カツラだろ?ね?それカツラだろ?」

っとしつこくカラまれてるマー坊の図(爆)。




面白いから、ガードに入らず、一部始終を見ていました。

  

Posted by ボンボ藤井 at 16:34一般

卒業!?

2010年08月26日

事務所の近所にある喫茶店。

ここは毎週木曜日、大盛りのカレーが、


ナ、なんと、インド人もビックリの¥300!!


しかも、チキンカツがいくつか入っている!!


ツッコミ所満載の看板は、

敢えてそっとしといてあげるよう。







さ、いよいよ、ほか弁、卒業か!?

  

Posted by ボンボ藤井 at 12:54一般

今日の運気、もう使い果たした。

2010年08月21日

ほか弁のお昼。
普段、大抵、のり弁しか注文しない。


いつものようにほか弁へ行き、
(いつものように…というのも悲しいがうるうる)

のり弁を注文して、待ち時間にケータイ携帯電話を機械にピッ。
(こうするとポイントが貯まるのよ)

そしたら、ナント!

おめでとうございます!!お弁当無料券ゲット!!




ピカーンピカッ




慌てて、定員さんに、

『すいません!!のり弁キャンセル!!


ハンバーグ&焼肉カルビ弁当大盛りで』!!






ボンボ、43歳。なにか?

  

Posted by ボンボ藤井 at 13:45一般

ウクレレ三昧。

2010年08月19日

夏はほぼ毎週土日、何らかのイベント。
このご時世、ありがたい話です。

テーマソングの締め切りの関係、盆休み急きょ返上。
このご時世、ありがたい話です。パートⅡ

そんな夏も、あと数日で終わります。


そして

9月はウクレレ三昧月間です。

年に一度の僕らNUDOのコンサートが9/26(日)にあります。

およそ2時間半のステージなので、曲数も20曲を遥かに上回りまして、
自宅で練習を通しでやると、一回通しただけで、軽く3時間を
超えてしまい、気づけばいつも深夜。というか早朝というか。

メンバーそれぞれみんな、超多忙な人ばっかりなので
全体練習は数回のみしか出来ず、後は個々が楽譜でみっちり
練習して、本番ドン!的な感じです。

この前あった全体練習の一コマ。


これが僕のライブセッティングです。
このセットに落ち着いて、もう2年目です。
マイクスタンドにマウント出来るウクレレハンガー、
超便利ですよ~流れ星

っと、その前に9/10(金)はジェイクシマブクロさんのサポートアクトがありまして。

歳のせいか、NUDO練習の疲れか、
ま~、たった3分の楽譜が頭に入らない入らないわー


配布された楽譜はとても簡素化して書いてありますが、
CDを聴けば聴くほど、色んな小ワザがギッシリびっくり隠れていて。

きっとこれはジェイクさんからの腕試しテストなのかなと。
ならば、時間の許す限り、解読・耳コピしてみましょうじゃあありませんかゲンコツ

…っと、鼻息の荒いままウクレレ抱いて、その場で爆睡。

朝方、異様に不自然な格好のまま椅子で寝た為、
あちこちが痛くて起きて、ベットにバタン・・・

そしたらもう目覚ましが鳴って。ハイ出勤
車ブー

最近はそんな毎日を繰り返しております。



そんな自分に気合を入れるため、ここらで自分にご褒美をと
ハードケースを買いましたプレゼント


所有するウクレレが持ち主に似て寸胴なので、ケースに収める時、
ちょっとだけ、手で押し広げて入れています。ダメジャン。

まあ、見た目と保護力が抜群だから、いっか困ったな


ウクレレ三昧の日々。

嗚呼、幸せブヒ。
  

Posted by ボンボ藤井 at 16:56ウクレレ

ヅラ。

2010年08月16日

こうやってみると、
ちょっとプロっぽくてカッコいいなあ。


あ、プロやったしずく

マー坊&ボンボ、今日も頑張っていますよ~ゲンコツ  

Posted by ボンボ藤井 at 13:16一般