スポンサーサイト
熊本からアイドル誕生か!?(^^)
2010年11月27日
先日、一般公募させて頂きましたCMボーカルオーディション。
お蔭様で無事全員のボーカル録りを終えました。
莫大な録音テイクの中から丸二日かけて拾い出したOKテイクを編集し、
今日やっとこさボーカル&コーラス部分のみ完成しました

AKB48にいても全然不思議じゃないくらい、超キュート
なボーカルさん達でした。
ただ、お父さんが僕と同い年だそうで、腰を抜かしそうになりました
さてと、後はアレンジなど細かな作業を急ピッチで仕上げていきます。
気の遠くなるような緻密な作業ですが、
俺ホントにO型かいな?というくらい苦になりません。
ブリッブリの可愛い仕上がりになる予定です(^^;
出来たらご報告しますね!
お蔭様で無事全員のボーカル録りを終えました。
莫大な録音テイクの中から丸二日かけて拾い出したOKテイクを編集し、
今日やっとこさボーカル&コーラス部分のみ完成しました


AKB48にいても全然不思議じゃないくらい、超キュート

ただ、お父さんが僕と同い年だそうで、腰を抜かしそうになりました

さてと、後はアレンジなど細かな作業を急ピッチで仕上げていきます。
気の遠くなるような緻密な作業ですが、
俺ホントにO型かいな?というくらい苦になりません。
ブリッブリの可愛い仕上がりになる予定です(^^;
出来たらご報告しますね!
くまモン体操(^^)
2010年11月19日
色んな場所で、色んな方が歌って踊って頂いているようで
いやはや、音楽家冥利に尽きますなあ
中には、こんな素晴らしい踊りを作って頂いている
方々もいらっしゃいます。感動
中でもオススメなのが本家本元の熊本県庁HPにあるレクチャービデオです。
熊本の様々な観光名所がい~っぱい出てくるので
観ていてめっちゃ楽しいですよ!
くまモンのオフィシャルHPもありますので是非ご覧下さい。
いやはや、音楽家冥利に尽きますなあ

中には、こんな素晴らしい踊りを作って頂いている
方々もいらっしゃいます。感動

中でもオススメなのが本家本元の熊本県庁HPにあるレクチャービデオです。
熊本の様々な観光名所がい~っぱい出てくるので
観ていてめっちゃ楽しいですよ!
くまモンのオフィシャルHPもありますので是非ご覧下さい。
急募!!
2010年11月15日
今更ですが、CM音楽制作をやってます、ボンボです。
どなたかCMソングを歌ってみたい女の子はいらっしゃいませんか?
*AKB48みたいな感じで歌える方。
*1分程度の曲を明るく元気に歌える方。
対象ボーカルを5~10名募集しています。
年齢は問いませんが、15~22歳くらいが希望です。
コレをきっかけに音楽の仕事が出来るかも!?
ご希望の方はこちらに連絡先とお名前をメール下さい。
info@jets.gr.jp
先着順です。
ちなみに、僕の作品集はこちらです。
ぜひ、チャレンジしてみませんか?
※お蔭様で定員に達しました。ありがとうございました!!(2010.11.25)※
どなたかCMソングを歌ってみたい女の子はいらっしゃいませんか?
*AKB48みたいな感じで歌える方。
*1分程度の曲を明るく元気に歌える方。
対象ボーカルを5~10名募集しています。
年齢は問いませんが、15~22歳くらいが希望です。
コレをきっかけに音楽の仕事が出来るかも!?
ご希望の方はこちらに連絡先とお名前をメール下さい。
info@jets.gr.jp
先着順です。
ちなみに、僕の作品集はこちらです。
ぜひ、チャレンジしてみませんか?
※お蔭様で定員に達しました。ありがとうございました!!(2010.11.25)※
益城良いとこ。
2010年11月15日
またまた事後報告ですみません
昨日は益城町図書館でライブ&ウクレレ体験をやってきました~

今回は日頃、子育てを頑張っているママさんパパさんに
癒しと楽しみをというコンセプトのイベントでした。
一番驚いたのは会場の素晴らしさ
まだ出来たばかりの図書館らしく、めっちゃ綺麗で広くて、
ナント、イベントスペースも別にあって。
音響機材から防音壁まで完璧な作りでした。
リハで音を出してみたんですが、
とても音の吸音と反射のバランスが良く、
益城はタダモノじゃないと再確認しました。

お客様もとってもあったかい方ばかりで
僕も楽しかったです。
ウクレレ体験、20分で皆さん1曲弾けて大喜びされていらっしゃいました。
ね~、ウクレレ、楽しいでしょ~???
また是非、呼んでくださいね
<<セットリスト>>
01.見上げてごらん夜の星を
02.パーリーシェル
03.君をのせて
04.となりのトトロ
05.LOVE LOVE LOVE
06.真夏の果実
07.Hula Girl
08.きよしこの夜

昨日は益城町図書館でライブ&ウクレレ体験をやってきました~


今回は日頃、子育てを頑張っているママさんパパさんに
癒しと楽しみをというコンセプトのイベントでした。
一番驚いたのは会場の素晴らしさ

まだ出来たばかりの図書館らしく、めっちゃ綺麗で広くて、
ナント、イベントスペースも別にあって。
音響機材から防音壁まで完璧な作りでした。
リハで音を出してみたんですが、
とても音の吸音と反射のバランスが良く、
益城はタダモノじゃないと再確認しました。

お客様もとってもあったかい方ばかりで
僕も楽しかったです。
ウクレレ体験、20分で皆さん1曲弾けて大喜びされていらっしゃいました。
ね~、ウクレレ、楽しいでしょ~???
また是非、呼んでくださいね

<<セットリスト>>
01.見上げてごらん夜の星を
02.パーリーシェル
03.君をのせて
04.となりのトトロ
05.LOVE LOVE LOVE
06.真夏の果実
07.Hula Girl
08.きよしこの夜
脱帽。
2010年11月12日
素人さんの突発的な行動には毎回度肝を抜かれる。
とあるイベント会場。
司会はプロではなく実行委員会の方。
僕は音響として入った。
一通りセッティングが終わり、あとは開会を待つのみ。
いらん世話とは思ったが、開始の司会はどうするのか聞いてみた。
「真ん中に立って、『こんにちは。』から始めるよ?ダメかな?」
との事だったので、
「じゃあ、こっちでファンファーレを流しますから、
それに乗せて影から『第●●回 ●●フェスタ2010!』って大声で
言いませんか?
その後、ひと呼吸置いて、『どうも~!こんにちは!』って
言いながら登場するとプロっぽいですよ!」
っと提案。
「お~!!それはいい!!さすが!!」
お褒めの言葉を頂く。
いざ、本番スタート。
ドラムロールが鳴り、お約束のファンファーレ。
司会者にキューを出し、マイクのボリュームを
一気に挙げる。
司会者の方、大声で一言!
ファンファーレに乗って会場いっぱいに響き渡った第一声目は…
「あー、あー、あー、
マイクテス。」
とあるイベント会場。
司会はプロではなく実行委員会の方。
僕は音響として入った。
一通りセッティングが終わり、あとは開会を待つのみ。
いらん世話とは思ったが、開始の司会はどうするのか聞いてみた。
「真ん中に立って、『こんにちは。』から始めるよ?ダメかな?」
との事だったので、
「じゃあ、こっちでファンファーレを流しますから、
それに乗せて影から『第●●回 ●●フェスタ2010!』って大声で
言いませんか?
その後、ひと呼吸置いて、『どうも~!こんにちは!』って
言いながら登場するとプロっぽいですよ!」
っと提案。
「お~!!それはいい!!さすが!!」
お褒めの言葉を頂く。
いざ、本番スタート。
ドラムロールが鳴り、お約束のファンファーレ。
司会者にキューを出し、マイクのボリュームを
一気に挙げる。
司会者の方、大声で一言!
ファンファーレに乗って会場いっぱいに響き渡った第一声目は…
「あー、あー、あー、
マイクテス。」