チャーリー・シー、その後。
2009年03月18日
一部ウクレレ団体、及び、旧ボンボブログ熟読者なら記憶から離れない話の一つに
「パーリー・シェル」という曲名を「チャーリー・シー」と言い、世界を震撼させた
個人レッスン生徒の
ちゃんの記事がある。
今明かす、その続編話。(本人の承諾が出たのでやっと書ける運びとなりました)
































今日から「真珠貝の歌(パーリー・シェル)」をやりますよという前説の後・・・
ボ
「『パーリー・シェル』の『パーリー』ってどういう意味が解りますか??」
「ん~、解らないです・・・」
「あ、じゃあ、『パール』なら??」
「あ
、真珠だ!!」
「そそ
、正解です。じゃあ『シェル』は??」
「ん~
解らないです」
「昭和シェルとのマークを思い出して見てください
」
「ん~
また解らないです」
「答えはですね、
貝殻ですよ~
」
その後、事件が起こった。
「え!!
貝殻って英語で『エスカルゴ』じゃ??」
二重にも三重にも間違ってます
って言うか、前説で答え言ってます
「パーリー・シェル」という曲名を「チャーリー・シー」と言い、世界を震撼させた
個人レッスン生徒の

今明かす、その続編話。(本人の承諾が出たのでやっと書ける運びとなりました)
































今日から「真珠貝の歌(パーリー・シェル)」をやりますよという前説の後・・・
ボ














貝殻ですよ~

その後、事件が起こった。


貝殻って英語で『エスカルゴ』じゃ??」
二重にも三重にも間違ってます

って言うか、前説で答え言ってます

くまレレ。直前練習タイムテーブル
サンライフ熊本 会場復帰のお知らせ
サンライフ熊本ウクレレ教室のお知らせ
Jake Shimabukuro 「Uke Naitons Japan Tour 2014」 ライブリポート
僕の好きな曲。
想い出がいっぱい
サンライフ熊本 会場復帰のお知らせ
サンライフ熊本ウクレレ教室のお知らせ
Jake Shimabukuro 「Uke Naitons Japan Tour 2014」 ライブリポート
僕の好きな曲。
想い出がいっぱい
Posted by ボンボ藤井 at 12:46
│ウクレレ
この記事へのコメント
で~んでんむしむし、かたつむり~♪
お元気そうで、なによりっす(^_^;)
お元気そうで、なによりっす(^_^;)
Posted by レレ at 2009年03月18日 14:42
面白い方ですね。
笑点ならば,座布団3枚です!
笑点ならば,座布団3枚です!
Posted by 卯月 at 2009年03月18日 22:21
さすが!ドリームガールズ♪
もうこの曲、すっかり正式曲名が「チャーリーシー」になってます。
「パーリーシェル」といっても誰もすぐにわかってくれません(・・;)
もうこの曲、すっかり正式曲名が「チャーリーシー」になってます。
「パーリーシェル」といっても誰もすぐにわかってくれません(・・;)
Posted by さりぃ at 2009年03月18日 23:56
花火はいつも自分がベストポジションで見れてると思ってらっしゃる方だったですかね?
Posted by がこぱん at 2009年03月20日 21:28
>レレさん
健在です。色んな意味で(^^;
>卯月さん
高く積み上げられた座布団の上でぐらぐら揺れてそうです。
>さりぃさん
後日談掲載の許可が出るまでかなりの時間を要しました。
申し上げておきます。許可が出ていないネタが山ほどあります。
>がこぱんさん
そそそ!!よくお判りですね!!レッスン中、笑いが絶えませんよ!
健在です。色んな意味で(^^;
>卯月さん
高く積み上げられた座布団の上でぐらぐら揺れてそうです。
>さりぃさん
後日談掲載の許可が出るまでかなりの時間を要しました。
申し上げておきます。許可が出ていないネタが山ほどあります。
>がこぱんさん
そそそ!!よくお判りですね!!レッスン中、笑いが絶えませんよ!
Posted by ボンボ藤井
at 2009年04月03日 16:56
