ブログのトップへ
ウクレレインストラクター、サウンドクリエイター、ラジオDJ、そんな風変わりなお仕事をしていると、風変わりな場面によく出くわすものです。そんなお話を含め、わたくしボンボが徒然なるままにマウスを走らせて(?)みたいと思います。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

昔取った杵柄。

2009年02月16日

国道3号線を車で走っていたら、
いきなり『パチン!!』と言う目の覚めるような音。

運転中にも関わらず、思わずかがんでしまうほどびっくらこいた。

見ると、フロントガラスに500円玉くらいのヒビが・・・うるうる

フロントガラスのヒビは場合によっては車検に通らない。
新品で交換すると10万を超える。中古でも5万くらい。

でも、意外と知られていないんですが・・・
このくらいのサイズなら1万位でナントカ修復が出来るんです。これが。

というわけで、たまたま実家の整備工場に向かっていたので
朝から自分でガラスのリペア中です頼む




何を隠そう、前職は『自動車整備士車』なのです。ハイ。


  

Posted by ボンボ藤井 at 00:00一般