ブログのトップへ
ウクレレインストラクター、サウンドクリエイター、ラジオDJ、そんな風変わりなお仕事をしていると、風変わりな場面によく出くわすものです。そんなお話を含め、わたくしボンボが徒然なるままにマウスを走らせて(?)みたいと思います。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

ドリカム。

2009年05月10日

ドリカムツアー2009。

感想を色々書きたいのですが、ネタばれになるのでピッピ・・・・。

なんさま、どんだけ金かけてんねん!
どんだけ吉田美和さん、歌上手いねん!

です。まだ身体の奮えと興奮が治まりませんうるうる

事細かにライブレポート書きたい気持ちをぐっとこらえます。


ライブ終わって、会場を出ると、すっかり夜になっていて
博多埠頭がとても綺麗でした。




おしまい。
  

Posted by ボンボ藤井 at 17:51一般

42歳、入りま~す!

2009年05月09日

本日、5/9をもちまして、

あたくし、ボンボ藤井は42歳になりましたにっこり

ドリカムの曲音符じゃないですが、
午前0時時計を過ぎた途端に、たっくさんのお祝いメールメール、
本当にありがとうございましたラブ

そしてそして、

事務所のダンス関連の皆様、本当に本当にありがとうございましたハート
0時過ぎに、Mママから「話があるからすぐ事務所に来て」と電話携帯電話があり、
殴られるんじゃないかひょえーとハラハラしながら行ってみると、
何と!!ろうそくメラメラ、ケーキケーキと共にサプライズプチパーティー。



か、か、感動ですうるうる

そして、プレゼントが、もうビックリブー





ボンボイラスト入りTシャツ!!

かわいい~ハート

バックプリントまでもボンボにっこり




ウクレレレッスン音符の時に、絶対着て行きますハート!!



そして、イントラの皆さんからの寄せ書きメモまで!!


ステージ上の皆さんは、僕らからしたら雲の上の人キラキラなので
本当に感動です。
この場をお借りして、イントラの皆さん、本当に本当に
あったかい言葉の数々、ありがとうございました!

すっごい手のかかったプレゼントの数々、本当に感動ですキラキラ

みんな優しくて素敵な人ばかりに囲まれて生かさせて頂いている事を
あらためて誇りに思えたひと時でしたうるうるうるうるうるうる

皆さん、本当にありがとうございます。

明日から、ちゃんとしますので(おせーよ)
長い目で見てやって下さい。
今後ともどうぞ宜しくお願いします!!



ボンボ藤井





  

Posted by ボンボ藤井 at 02:25一般

パンスト話。

2009年05月08日

高校3年の頃、どうしてもパンストが欲しかった。



写真を見て、その理由が解りますか?


今から、25年ほど前の事。
ボンボ、ニキビ面の高校生。

We Are The Worldをビデオで観て、

「この、マイクの前にある網みたいなもんは一体何じゃ??」

調べたら、マイクを息で吹いても、それが録音されないように
するためのものだと解った。

でも、どう見ても、手作り感バリバリで市販品とは思えない。

これまた調べたら、丸くした針金にパンストをかぶせて作る事が判明。
しかも網目が詰まった股間・お尻部分が最高らしいひょえー

当時から今のように録音を趣味でやっていたので、
この「吹く息」の対処にはほとほと頭を悩ませていただけに、

「こりゃ、作るしかない!!」
と一念発起。

でも、針金はいいとして、問題はパンスト。しかも場所が場所。




・・・・。


困った。



当然、同級生や彼女さんに頼めるわけもなく、
今のようにコンビニも無い。


ピカッ



母ちゃんのタンスから、万引きしました。


懐かしい思い出です。



今では



万引きせんでも、彼女に変態扱いもされる事もなく、
フツーに市販されております。

その名も「ポップガード」。
(写真のモデルは崇正くん)


あ~、あの頃が懐かしい。


懐かしい。



  

Posted by ボンボ藤井 at 19:19一般

どうしても

2009年05月06日

開いちゃうよね~。




お口。

ちょうちんアンコウ?がらかぶ?

ブー



今日ものまねショーをさせて頂いた、宇土シティーの楽屋。

今日から英太郎さんのヘアースタイルが変わりました。
本人曰く『浜崎あゆみ』。

ノークレームです肯く  

Posted by ボンボ藤井 at 18:42一般

さすが神様。

2009年05月05日

ウクレレの個人レッスンを一旦お休みされてる兎ちゃん。

僕の旧ブログ熟読者さまならピンと来る、あの方が兎ちゃん。
ある時は、レッスン中、指がつって大騒動。

そしてある時は、押して開くドアを横にスライドしようとして「開かない開かない」と
がにまたでふんばっていた、そう、あの方。

兎ちゃんがレッスンをお休みすると、僕のブログがストップしてしまうくらい
とにかくネタの宝庫だっただけに、早く復帰してもらいたいものだが・・・。

まあ、今は色々お忙しいみたいで。

数日前、久々お電話する機会があり、じゃあお昼ご飯でも食べに行こうか!という話に。

待ち合わせたお店に15分早くついてしまったのだが、
駐車場もいっぱいでお客さんもいっぱいそうだったから
先にお店に入り、席を確保しておく事に。

一応、電話でその事を伝える。

ボ「ごめん、早く着いたけん、中で座ってまっとくね!」

兎ちゃん、かなり焦っている様子。
「す、すいません、急いで行きます!」

あ~、ごめんごめん。こっちは15分も早く着いちゃったのに
焦らせてしまう結果に・・・。


ボ「いやいやいや、いいんよ!早く着きすぎたんで
気にせんでね!ゆっくり安全運転でおいで!」

そして暫くして、バタバタしながら兎ちゃん登場。


兎「すいませ~ん、遅くなっちゃって・・・」


っと、ここまでは良かったのだが、
おしぼりで手を拭きながら兎ちゃんが言った驚愕の一言。


「お昼、食べました??」


さすが神様頼む

  

Posted by ボンボ藤井 at 21:23ウクレレ