英語のテストっぽい雑学クイズ。
お暇な方、ぜひチャレンジしてみてね。
初級問題。
人気J-POPグループ、『Greeeen』。
『e』が複数ある理由は二つあります。
一つは、メンバーの人数。
あともう一つの理由は何でしょうか?
中級問題。
ちょっと懐かしくなってしまった『GLAY』。
『白でも黒でもない』という意味から『灰色』=『グレー』にしたそうです。
でも、グレーのスペルは『GRAY』。どうして『R』を『L』にしたのでしょうか?
上級問題。
DVDの次世代ディスク、『ブルーレイ』。
青色レーザーを利用することから『ブルー』という名を商品名に取り入れました。
でもよく見ると、『ブルー』のスペルは『Blue』のハズ。
なぜ、『Blue-ray』ではなく『Blu-ray』にしたのでしょうか?
ヤホったり、ググったり、ウィキったりせずに3問答えれたらスゴイ!!
答えはヤホったり、ググったり、ウィキったりして下さい。すぐにひっかりますよ!
暇つぶしにぞうぞ
関連記事